☆2011年☆
2011年12月31日
2011年も あと数時間ですがな
今年“いのちの水” 沢山呑んだよな
美味ウモないのちの水
失敗のいのちの水
大笑いのいのちの水
涙しながらのいのちの水
どれもこの一年の 大事な“いのちの水”でした
来年はこの“いのちの水”からスタートしやす

しかし 昨日今日と 連れのお伴やら 大掃除やらで
ご老体の肉体は 悲鳴を上げとる
もうこの辺で 今年最後の“いのちの水”呑まさせて
でわでは 皆さん よいお年をお迎えくだされ
そして 来年も 「おっさん?keiのつまみぐい」に
お立ち寄りくださいな

今年“いのちの水” 沢山呑んだよな

美味ウモないのちの水


大笑いのいのちの水


どれもこの一年の 大事な“いのちの水”でした
来年はこの“いのちの水”からスタートしやす


しかし 昨日今日と 連れのお伴やら 大掃除やらで
ご老体の肉体は 悲鳴を上げとる

もうこの辺で 今年最後の“いのちの水”呑まさせて

でわでは 皆さん よいお年をお迎えくだされ

そして 来年も 「おっさん?keiのつまみぐい」に
お立ち寄りくださいな

スポンサーサイト
☆1ヶ月遅れの・・・☆
2011年12月26日
今夜は1ヶ月遅れで 連れの誕生日のお祝いで外食

乾杯は マンダリンの香りのシャンパンカクテル

ミニカプレーゼ

おかわりビール

温野菜のバーニャカウダソース

スプーンの隣にある小さな野菜は「アピオス」
初めて食したけど 濃厚な味で美味かった
本日の魚料理

赤ワイン×2


渡り蟹のパスタ

相変わらずの 美味ウモ
デザートはケーキを買って 我が家で

なんだかんだと 一年があっと言う間だな
今年もあとわずか
そういえば 今年日記を書くことを止めてしまってた
来年は復活しよう
毎度おなじみだが
誕生日 冥土の旅の一里塚
めでたくもあり めでたくもなし
連れよ 誕生日おめでとう!!

乾杯は マンダリンの香りのシャンパンカクテル


ミニカプレーゼ


おかわりビール


温野菜のバーニャカウダソース


スプーンの隣にある小さな野菜は「アピオス」
初めて食したけど 濃厚な味で美味かった
本日の魚料理

赤ワイン×2



渡り蟹のパスタ


相変わらずの 美味ウモ
デザートはケーキを買って 我が家で


なんだかんだと 一年があっと言う間だな

今年もあとわずか
そういえば 今年日記を書くことを止めてしまってた
来年は復活しよう

毎度おなじみだが
誕生日 冥土の旅の一里塚
めでたくもあり めでたくもなし
連れよ 誕生日おめでとう!!

☆久しぶりに「がらり」へ☆
2011年12月24日
おっさん?ゆんべは
親分とスピリチュアルな友人の3人で
千駄ヶ谷にある「がらり」へ
数年前に 昼と夜に行ったことがあったんだけど
千駄ヶ谷方面に行くことがなくなって ひさしぶりブリに行ってきた
写真がね・・・・・
撮したんだけどさ
ボケピンがひどくって 載せられんからゴメンシャイ
このお店は 黒糖焼酎が沢山置いてるんだよ
おっさん?黒糖焼酎大好きだから ウホウホ気分でお出かけ
ビール
の後は
一番橋のお湯割り
喜界島のお湯割り
里の曙のお湯割り
またまたビール
かなり良い気分になってさ 帰りの記憶がブツブツだった
朝起きたら連れに 「廊下の電気点けっぱなしだったわよ
」と
お叱りをうけ 反省の1日でやした
親分とスピリチュアルな友人の3人で
千駄ヶ谷にある「がらり」へ

数年前に 昼と夜に行ったことがあったんだけど
千駄ヶ谷方面に行くことがなくなって ひさしぶりブリに行ってきた
写真がね・・・・・
撮したんだけどさ

ボケピンがひどくって 載せられんからゴメンシャイ
このお店は 黒糖焼酎が沢山置いてるんだよ
おっさん?黒糖焼酎大好きだから ウホウホ気分でお出かけ
ビール


一番橋のお湯割り
喜界島のお湯割り
里の曙のお湯割り
またまたビール

かなり良い気分になってさ 帰りの記憶がブツブツだった

朝起きたら連れに 「廊下の電気点けっぱなしだったわよ

お叱りをうけ 反省の1日でやした

☆3年目に突入☆
2011年12月22日
☆無事ご帰還☆
2011年12月17日